Warning: include_once(/home/traveryman/naotoravel.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/traveryman/naotoravel.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167

Warning: include_once(): Failed opening '/home/traveryman/naotoravel.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/traveryman/naotoravel.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167
【書評】明日から仕事で使える!「必ず伝わる!ロジカル会話術」【ロジカルシンキング】|チェンマイ起業日記
コンサルライフ

【書評】明日から仕事で使える!「必ず伝わる!ロジカル会話術」【ロジカルシンキング】

今回は、ロジカルシンキング・ロジカルダイアログの入門書、
「必ず伝わる!ロジカル会話術」を紹介します


ロジカルシンキングを取得するためには、
普段の会話からロジカルシンキングを実践していく必要を説いており、本のタイトルも「ロジカル会話術」となっています。

この本は、ロジカルシンキングの基本を学ぶために書かれた本(マンガ)です。

本の内容をスライド一枚にまとめてみました。

ロジカル会話術

この本では、他のロジカルシンキング系の本に書かれていることが、わかりやすくまとめられています。

特徴としては、一人で黙々と考えるのではなく、他者と「対話」をすることでより自身の思考も鋭くなっていくということが書かれている点です。

本を読んた私のネクストアクションは以下の通りです

私のネクストアクション

  • 問題・課題が発生したときは、「そもそも」を口癖にして問題の原因の本質を探る
  • 自分の意見を伝えるときは、「あえて」という言葉を使って、自分の意志を表現する

皆さんもぜひ、お手に取って読んでみてください!

こちらの本もおすすめです。
【要約】書く技術・考える技術 倉島保美:どうすれば自分の文章は相手に伝わるのか?

他の方が整理されたこちらの記事にも本書の内容がまとめられております。